ジュリアンブログ
誤ってムスリムに豚肉
【誤ってムスリムに豚肉】 横浜入管で強制退去の手続きで収容中のイスラム教徒の男性に誤って豚肉を提供、入管は男性に謝罪をしたが、 男性は「重大な人権侵害」とハンガーストライキに入っているというニュースがありました。 罪を犯しているから強制退去なんですがこれは置いといて、 故意、故意でないに係わらず謝罪をしているわけで それを受け入れないイスラム教徒というものが今日の世界の混乱を招いているのではないでしょうか? 何故強制退去になったのかは記事には出ていませんでしたが、自分には甘く他人の行為には異常に厳しいですね 日本の刑務所、拘置所、留置場では内容は差がありますが全員同じ食事を提供されます。 キリスト教徒であろうとヒンズー教徒であろうと、イスラム教徒であろうと佛教徒であろうと、 同じ物を提供しますから、宗教によって食べてはいけないものがあったのなら自分が食べなければ良いのです。 レストランではないのですから、このニュース配信を見た日本国内にいるイスラム教徒の指導者的立場の方、 日本のルールにのっとってしたことで悪意に満ちてしたことではないことを諭してやって下さい。 私の友人達にはイスラム、ヒンズー、キリスト、ブッダがおり、一堂に会して食事をすることが多々あります。 この肉は何だ? じゃあ止めとくと言って食べないようにして和気あいあいと楽しんでいます。 だから出来ないことはないはずです。 若女井
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.julian.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3836